~ 日本語ボランティアのみなさん・ご関心をお持ちの皆さん ~
各地で活動している日本語ボランティアや地域の日本語教育に関心のある人たちが集まって勉強会をしています。お話を聞いて意見交換をしながら、自分たちの活動も振り返ってみませんか。初めての方も、どうぞお気軽にご参加ください。
●話題提供
韓国・釜山市の生活者としての外国人に対する韓国語教育
~お隣韓国も、日本同様に在留外国人が急増しています。今回は韓国の韓国語教育についてご報告し、これを映し鏡に日本/福岡市の日本語教育のあり方について考えてみませんか~
講師:鴈(かり)野(の) 恵氏 筑紫女学園大学 文学部 日本語・日本文学科 准教授
●意見交換
活動紹介など
日時:2024年9月14日(土)14:30~16:00
場所:福岡市健康づくりサポートセンター「あいれふ」 8階 視聴覚室B
●対象者: 日本語ボランティア、日本語教師、関心ある方など
●定員 : 20名
●参加費: 500円
●申込方法: 下記のURLの申し込みフォーム、またはQRコードにてお申込みください。
https://forms.gle/2ousCvtoBZt5GnNVA
主催:ふくおか地域日本語の会