Translate

2018年1月17日水曜日

日本語ボランティア研修会

『自分の関わる日本語支援活動を可視化しよう!』

昨今、地域の日本語教室などで日本語を学ぶ学習者も多様化しています。そのような中、日々の活動などで漠然と感じている問題や困難を違う視点から目に見える形で把握してみませんか。今回は、日本語ボランティアなど、それぞれが関わる活動や授業を新しい視点で捉えるための基本的な考え方を学びます。そして自分が携わる日本語学習支援活動を客観的な目で見て、課題を整理して、より良い活動へとつなげませんか。日本語ボランティアの方、日本語教育に関わっている方、関心のある方など、ぜひご参加ください。

日時 2018年 3月17日(土) 13:30~16:30
会場 :福岡市NPO・ボランティア交流センター「あすみん」  
福岡市中央区今泉1-19-22 西鉄天神クラス 4
            【TEL 092-724-4801 
参加費500円  
定員 60名 (先着順:定員を超えた場合はご連絡いたします)

●講師●
 徳永あかね先生  神田外語大学 准教授

国際日本語普及協会(AJALT)などを経て2000年より留学生への日本語教育に携わる。
 著書:『日本語でインターアクション』凡人社(共著)、NHKワールド「やさしい日本語」監修

中河和子先生  〈有〉トヤマ・ヤポニカ 代表理事

 富山大学ほか非常勤講師。1991年トヤマ・ヤポニカ入社以降、大学・企業・自治体等の日本語教育を担当する傍ら、全国で地域日本語教育の調査研究を行う。
著書『ボランティア手帖』凡人社(共著)『漢字だいじょうぶ!』(ココ出版)等

小池亜子先生   国士舘大学 政経学部 准教授

 民間日本語学校、大学非常勤講師を経て2006年より国士舘大学にて留学生対象の日本語科目を担当。外国人児童生徒等教育に携わる学校教員とともに研修の在り方を考えている。

申込み・問い合わせ ふくおか地域日本語の会
        
①氏名 ②電話番号 ③所属名(ない場合は不要)をお知らせください。 

主催:ふくおか地域日本語の会
助成:(公財)福岡よかトピア国際交流財団
後援:福岡市   (公財)福岡県国際交流センター

チラシ
(クリックすると、大きいサイズで表示されます。)