Translate

2018年9月30日日曜日

9月勉強会(2018年9月29日)報告

 6月に予定していた勉強会が大雨で中止になり、今回も台風が最接近する前日で、危ないところでした。参加者の方々が今回まで待っていてくださってとても有難く思いました。

 前半の石曾根先生には、初めて日本語を勉強する学習者が上のレベルまで進む場合に、最初の段階で心掛けたいことについて、発音や文法の面からポイントを紹介していただきました。個々の発音より文全体の山型イントネーションを意識すること、コロケーションで文を作って完成する、体を使った助詞や文法の覚え方など、具体的で参考となったという意見が多かったです。


 後半は林田先生から「日本語コーディネーター」としてのお仕事について紹介していただきました。協会では託児付き日本語教室、放課後・夏休みの外国人の子ども支援、学校などへの通訳派遣同行など、様々なことについて企画、運営されています。日本語コーディネーターがいることで、より細やかな支援につながっているようでした。「日本語コーディネーター」について初めて聞く人も多く、各都市に配置が必要という意見もありました。

*お知らせ情報*
北九州国際交流協会では、ゼロビギナー向け教材(KIA作成)を作成されています。
英語、韓国語、中国語、ベトナム語、インドネシア語があり、HPにアップされていますので、ご自由にお使いくださいとのことです。

<勉強会の風景>